HIGAHSI
TETSUICHIRO
B i o g r a p h y
生年月日:1965/05/04
神戸市出身
1990年 ・Kitty Record PCMS準グランプリ受賞
1993年 ・Made a debut as a vocalist of Funk Band named “Gold Wax” from Polistar Label ・1st single(日本TV系「ダウンタウンDX」thema song)
1994年 ・2nd single(資生堂「UNO」CM song)
・東京FM、FM大阪、Kiss FMでのパーソナリティ番組スタート
・3rd single (TV東京「グリン・チョリン・パリン」thema song
1995年 ・4th single...ロスアンジェルスレコーディング(sound city studio LA) Michel Jackson Tour Member , EW&F(Phoenix Horns)とセッション
・LA でGOSPEL work shop参加
・東海TV「On! On! On!」レギュラーstart
1996年 ・5th single(フジTV「ヒロミ」thema song)
・2nd album リリース
1997年 ・米歌手「Danessa」とレコーディング
(96 olympic basket ball National anthem singer)
・横田基地 GOSPEL Wheek参加
2000年・FM東京パーソナリティ番組スタート
・「4PMとアカペラセッション」
・Warner PioneerよりTecnoユニット「Ivory Nose」1st Album
2003年・「Ivory Nose」LondonでLive&プロモーション
・「Ivory Nose 」2ndリリース
・「Bryan felly trybute album」にTokyo Joeで参加
2004年・UP Front Music School 講師
・学校法人尚美学園Vocal講師 ・テアトルアカデミーVocal講師
2006年・株式会社GOLDWAX設立
・フィットネスメソッド「sports voice」をリリース
・大手フィットネスクラブ数社にプログラムを提供
-
・大丸プランニングと業務提携し、以降、後続プログラムを提供。
-
2010年・K2C(米米Club)Jeames Brown Live参加
-
・読売ホール「Elvis76」出演
2011年 ・K2C(米米Club)東日本大震災復興Live参加
・Trybute Elvis Top5入賞
2012年 ・「Hibiki」project Start(Funk+古語)
・The Glee Live Start・「Jeames Ondo 」「Mr.Ondo」project Start
■Discography レコード、CD
1993年「カルシウムが足りない」
「君はちょうどイイ」[PSCR-5053]
1994年「Cho カッコいい」
「Bad Morning Day」[PSDR-5088]
1995年「直進Funky列島」[PSDR-5088]
1996年「HAVE AN EYE」[PSCR-5486]
「ちょうだい」
1997年「Ivory Nose 1st」
2000年「Matrix Drive」
「Bryan felly trybute album」
2010年「GOLDWAX」
■Commercial Music 商業音楽
テレビCM
資生堂「UNO」
日本Coca-cola
スキーのVictria
テーマ音楽:
日本TV系「ダウンタウンDX」
TV東京「グリン・チョリン・パリン」
FM東京「Power Hit Chart」
TBS「情熱大陸」
Sky PafectTV「Sony MTV」
フジTV「ヒロミ」
■”Sports Voice”、”Sports Voice Fitness” について:考案のキッカケ:95年の渡米時の Michel Jachsonのツアーメンバーとのレコーディング時に、自身の歌とであまりの差にショックを受けて。
活動状況:東本人が直接指導する教室、および、フィットネスインストラクターへのプログラム提供により、関東、関西を中心に広く好評を得る。
■その他: プロ・ボーカリストを目指す若者や、アナウンサー、俳優への、呼吸法と発声指導では定評がある。
■コメント:95年のレコーディングセッション時「日本人にしか出来ない音楽を聴かせてくれ」と言われたのが頭から離れず、発声を身体レベルから見直す過程で現代日本語の矛盾に気付く 日本語本来の美しい発音が可能な「古語」をブラックミュージックのグルーヴにのせる。音頭のシャッフルと融合し、日本人にしか出来ない音楽を作る。
